皆さん、こんにちは!
株式会社カイテクノロジー 22年度新入社員です。
10月に入り、過ごしやすい季節になりましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は、8月までの研修を終え、新しい配属先で働いています。
毎日、新しいことの連続ですが、少しずつできることが増えていくことが楽しいです。
さて、私事ですが、先日会社が加入している健康保険組合の補助で利用することができる、長野県にある旅館に行ってきました!
東京での慣れない生活や初めての一人暮らしに加えて新しい現場とかなりドタバタしていた私には、久しぶりにゆったりとした時間を過ごすことができました。
料理もとてもおいしく、地元でとれたキノコや海鮮の味噌焼き等、非常に豪華なものが多くておいしかったです!
お得に利用することができたので、ぜひまた行きたいと思います。
ところで皆さん、秋ってほかの季節よりも、空が青く澄んでいるような気がしませんか? 実は、なんとなくそう感じているわけではなく、ちゃんとした理由があります。
それは、空気中の水蒸気が関係しているからです。
例えば、夏は湿度が高く、空気中の水蒸気の総量が多くなっています。 空気中の水蒸気の総量が多いと、太陽光が乱反射してしまい、地上にまっすぐ届きません。
しかし、秋になり空気が乾燥していくと空気中の水蒸気の総量は減っていきます。
そうすると、太陽の光は、水蒸気に乱反射されることはなく、まっすぐ地上に降り注ぐため
秋の空は綺麗に見えるという事です。
私はこの話を偶然ネットニュースで見かけたのですが、 秋や冬の青空が綺麗に見える科学的根拠があることを知り、びっくりしました。
何事にも「何故これはそうなっているのだろう?」と疑問や興味を持って物事に取り組む姿勢の重要性を感じました。 これからの業務も自身から積極的に興味を持って関わりたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。